自分の1440もタイヤが壊れてしまい、記事を大いに参考にさせていただきなんとか修…
丈夫さがウリのペリカンケースですが、スマホ&タブレットケースも各種出しています。対応機種はiPhone/iPad/Samsung/LGの4つに大別されますが、中でももっとも充実しているのは、やはりiPhone用ケース。ここでは、そんなiPhoneケースのラインナップをご紹介します。
■7種類のケースと、1種類の保護ガラスフィルム
iPhone用ケースとしては7種類+1種類の保護ガラスフィルムがリリースされています。
Ambassador | Adventurer | Protector | Shield | |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴 | 軽くて透明。バンパーに背面カバーが付いたような感じ | 軽くて透明。色展開が多く滑りにくい表面加工 | 耐衝撃性能を高めたスタンダードな背面ケース | MIL規格(米軍採用規格)のゴツい、まさに盾のようなケース |
商品ページ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
「Ambassador」(アンバサダー)[Link]は、直訳すると「大使」。最近ではSNS等で影響力のあるYouTuberやInstagramerなどが特定のブランド推しをするブランド戦略を指したりしますね。どちらかというとカジュアルな雰囲気のあるケースです。
「Adventurer」(アドベンチャー)[Link]は、まさに「冒険家」。アクティブな行動を連想させるような身軽さの上に滑りにくい表面加工がされています。
「Protector」(プロテクター)[Link]も、その名もズバリ「防御・保護」。ペリカンのiPhoneケースで最も知られたスタンダードな初期からあるモデルですね。ただし相応な大きさになります。例えばiPhone8Plus用のProtectorは、83mm x 163mm x 12mm (+50g) もあり、iPhone8Plus素の大きさ78.1mm x 158.4mm x 7.5mm (本体202g) と比較して、重さにして約1.25倍になる計算です。
「Shield」(シールド)[Link]は、「盾」。米軍が調達品の基準と定めるMIL規格に準拠するハード仕様です。G-SHOCKのような無骨なデザインとMIL規格準拠を示す「MIL-STD-810G」という刻印がミリタリー好きには最高な演出と考えます。これもiPhone X素の大きさ&重さが143.6mm x 70.9mm x 7.7mm (本体174g)に対し、Shield の大きさは158mm x 87mm x 15mm (+154g)もあり、比較すると、重さは約1.9倍にもなる計算です(!)。
Voyager | Marine | Vault | Interceptor | |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴 | Shieldよりもゴツい割に、エレガントなデザインのラインナップも用意 | 生活防水仕様のケース | 手帳型・財布型と言われるタイプ。カード収納可 | 旭硝子製の0.33mm液晶保護ガラス |
商品ページ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
「Voyager」(ボイジャー)[Link]は直訳すると「航海者」。軍用スペックなShield(シールド)を超えるゴツさを持つケースです。こちらもiPhone X(143.6mm x 70.9mm x 7.7mm (本体174g))で比較した場合、Voyagerの大きさは161mm x 95mm x 37mm (+177g)もあり、素のiPhone Xに対して重さは約2倍以上になります(!)。
「Marine」(マリーン)[Link]は直訳すると「船員」や「水兵」。「Waterproof IP68 protection」とあるので、防水・防塵規格IP68レベル(=潜水は無理だけど生活防水には十分高スペック)なモデルです。
「Vault」(ボールト)[Link]は直訳すると「貯蔵庫」でしょうか。日本ではよく見かける手帳型とか財布型と言われるタイプですが、革ケースでは無く、エラストマーと総称されるゴム弾性のある素材で作られているのがペリカンならでは、ですね。
最後の「Interceptor」(インターセプター)[Link]は、空軍でいうところの「迎撃機」を意味しますが、高硬度なガラス保護フィルムです。先回りして危険から守ってくれる、そんなイメージでしょうかね。
■ペリカンらしさ、に欠けるケース
ペリカンケースのファンなら、iPhoneケースもペリカンにしたいところですが、正直なところデザイン的にも商品ラインナップ的にも、どうにも所謂ペリカンケース(ハードケース)とは似ていないし、テイストも異なっており、いまいちピンと来ないのが正直なところ。
例えば、ジュラルミンケースで有名なZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)もiPhoneケース[Link]を出していますが(ライセンス商品でしょうが)、素材こそ異なれどデザインやテイストは、まさにゼロハリのそれであり、ファンなら思わず欲しくなるはず。
もしペリカン社のiPhoneケースに、ペリカンらしさを見つけるとしたら・・・無駄に大きくて重くて、中途半端に高い値段、、、という事くらいでしょうかね(苦笑)。[了]
PELICAN ハードケース 1510 27L ブラック 1510-000-110
PELICAN(ペリカン) 1535 エアケース ブラック 0153500000110 プロテクターツールケース(大型)