• 米国PELICAN社のペリカンケースなどハードケース愛好家のためのサイト
    ペリカンケース1490CC1の内寸

    頑丈なペリカンケースをビジネスバッグに使う〜第2話

    ペリカンケース1490CC1(前回記事より続き[Link])仕事カバンとして私が選んだペリカンケース1490CC1[Link]。ノートPC用ケースなだけあって、最もビジネス向きなペリカンケースと考えます。リッドオーガナイ …

    続きを読む


    ペリカンケース1490を仕事カバンに

    頑丈なペリカンケースをビジネスバッグに使う〜第1話

    日常的な仕事カバンこそ頑丈さが求められる私、仕事では外出の機会も多いため仕事カバンの磨耗に悩まされています。それなりのカバンを買っても1〜2年もすれば何処かしらが壊れて買い替えを余儀なくされます。カバンを買い換えると使い …

    続きを読む


    ノースフェイス SHUTTLE DUFFEL (NM81600)

    大容量をスリムに実現したTNFの”SHUTTLE DUFFEL”

    ■大容量をスリムに持ち運ぶ「SHUTTLE DUFFEL」アウトドアブランドTNF(The North Face)の快進撃が止まらない。街中どこでも見かけるTNFも、SHUTTLE DUFFEL (NM81600)[Li …

    続きを読む


    パナソニックHC-WX1M

    遂に人類は手ブレに勝利する〜Panasonic HC-WX1M

    スポンサーリンク ■遂に完全に実用となる手ブレ補正技術が登場 我々人類は、長年悩まされ続けた動画撮影(ビデオカメラ)最大の難点「手ブレ」問題に対し勝利宣言を行うに至ります。パナソニックが2018年に発売した4Kビデオカメ …

    続きを読む


    ペリカンAIRを米国アマゾンから個人輸入する方法

    ペリカンAIRを米国「Amazon.com」から個人輸入する方法

    以前のエントリでご紹介したように[Link]、様々なアップデートが図られた「ペリカンAIR」ケースですが、いざ買おうと思っても、日本では正規代理店が(執筆時点の2018年7月現在で私は見つけられて)無い状況です。 そして …

    続きを読む


    ペリカンAirをeBayから個人輸入する際の注意点

    ペリカンAIRを「eBay」から個人輸入する際の注意点

    ※注意:国内正規販売店での取扱開始(更新:2019年7月) ハクバ写真産業のプレスリリース(2019年6月26日)によると、遂にペリカンAIRケースの国内正規販売が開始されたました。   これまで並行輸入品でしか入手でき …

    続きを読む


    WengerPatriot

    Wenger(ウェンガー)のキャリーバッグ

    スポンサーリンク ■出張用の丈夫で(安価な)キャリーバッグ 日常的に最も愛用しているカバンはペリカンケースですが、ペリカンケースでは不便を感じるシーンもある訳で、中でも乗り継ぎの多い旅ではペリカンケースの重さ等が億劫にな …

    続きを読む


    ペリカンAIRは、どう進化したか

    ペリカンケースのネックである「重さ」を克服しつつ、堅牢さと防水性は担保した新シリーズ「ペリカンAIR[Link]」。従来のペリカンケースからどのように進化したのか、私のペリカンケース1510と比較してみました。  ※国内 …

    続きを読む


    1NIKKOR 10-30mm

    ニコン1用、10-30mmの新旧比較

    Sponsored Link ■ニコンのミラーレスカメラ、Nikon1 ニコンが2013年にリリースした1インチセンサー搭載のミラーレス機「ニコン1(Nikon1/通称ニコワン)」用のレンズを久しぶりに買い足しました。 …

    続きを読む


    NEEWERのフィルター

    NEEWERのフィルターキットが凄い件

    Sponsored Link 中国NEEWER社、安価なカメラグッズを数多く出しているメーカーとして安物買いの何チャラ筋では有名ですが、この度、62mmのレンズフィルターキットを購入しました。 Neewer 62mmUV …

    続きを読む