丈夫さがウリのペリカンケースですが、スマホ&タブレットケースも各種出しています。対応機種はiPhone/iPad/Samsung/LGの4つに大別されますが、中でももっとも充実しているのは、やはりiPhone用ケース。こ …
「@peliskins」[Link](ペリスキンズ)をご存知でしょうか。Instagramで「#pelicancase」等のハッシュタグで検索した事のある人なら一度は目にした事のある、無骨なペリカンケースに本革を貼り付け …
■愛用バッグにペリカンケースの頑丈さをプラス ノートPCやタブレット端末を頑丈に守りたいけれど、既に持っているバッグを活用したい/もっと用途に合ったバッグにしたい、という際に便利なのがペリカンケースの「ハードバック・ラッ …
■ペリカンケースのラッチ(留め具)は5種類 ペリカンケースの密閉には、ラッチ(留め具)が重要な要素を果たします。パチっと小気味いい音を立てて、しっかりと閉じてくれるペリカンケースのラッチについて整理してみました。 以下、 …
スポンサーリンク ■机(テーブル)って街中に中々見当たらない 仕事で移動中などに、携帯電話で会話しながらメモを取ったり、ノートパソコンやタブレットを広げて急ぎのメールを打ったり、、、と、ちょっとした作業を行いたい時に駅や …
スポンサーリンク ■人気ローカル番組「水曜どうでしょう」 私の住む北海道で絶大な人気を誇るローカル番組「水曜どうでしょう」。すっかり旅番組となりましたが昔は粗大ゴミで家を作るような企画[Link]もやっていました(話すと …
■これがリアルなシルエット57Lもの容量を誇る、The North Faceの「SHUTTLE DUFFEL(NM81600)[Link]」にフルで詰め込んだ際のシルエット↓ (※私は身長180cm、体重70kgです)カ …
スポンサーリンク ■愛好家はレジャーにもペリカンケースを活用すべし ペリカンケースは、どうしても無骨な外観と重量感から業務利用であったり、趣味であっても気合いを入れる撮影などの場面で用いる事が多いと思いますが、意外にも週 …
スーツ姿にペリカンケース1490はよく似合う私が仕事用の日常通勤カバンとして愛用しているペリカンケース1490[Link]です。 ケース自体の細身なシルエットと合わせて、とてもスーツ姿に似合うと(私個人的には)思っており …
付属のキーを使ってはいけないペリカンケース1490をビジネスバッグ(仕事カバン)に使えるか検討するシリーズ第3話は、ペリカンケースに付属するキーにまつわるお話し。便利だと思っても、このキーを使ってはいけません。 紛失時の …