• 米国PELICAN社のペリカンケースなどハードケース愛好家のためのサイト
    ARTAのペリカンケース がカッコ良い
    ARTAのペリカンケース がカッコ良い

    カー用品店のオートバックスがペリカンケースを扱うようになったのは別記事で紹介しましたが、そのオートバックスが、自前のレーシングチームである「ARTA」とのダブルネームなペリカンケースをリリース。車好きな私としても、これは注目せざるを得ない逸品に仕上がっています。
     

    ARTAと書くと、アルタと言ってしまいそうですが「エーアールティーエー」と読むこのレーシングチームは、オートバックスが元F1レーサーの鈴木亜久里氏と1997年に立ち上げたブランド。正式名称、「Autobacs Racing Team Aguri」で「ARTA」とのこと。
     
    ARTAは、その発足目標にF1参戦を掲げている事もあり、当初は国内のフォーミュラ・ニッポンに参戦、その後、2006年からF1に参戦(色々あってARTAが直接参戦する形では無く、鈴木亜久里のチーム「スーパーアグリF1チーム」というHONDAのバックアップを受けた初の純日本チームが参戦。ARTAはスーパーアグリF1チームをスポンサーとして支えた)も、活動資金難から2008年中盤でF1撤退。以降、鈴木亜久里とARTAは活動を日本国内に注力していきます。

    国内ツーリングカーレースの最高峰であるSUPER GTを主軸において、ARTAは(ガライヤとか異端の車両で走ったこともあったけれど主に)HONDA NSXでの活躍が印象深いチームです。もっとも戦績としては良いところまでは行くけれども、チャンピオンには届かない、だけれどもトヨタ・ホンダ・日産といったワークスチームに隙あらば刺してくる、という絶妙さがARTAの持ち味とも言えます。
     

    東京オートサロン2019・ARTAブース
    東京オートサロン2019・ARTAブース(オートバックスWebページより)

    そんなARTAのロゴが貼られたペリカンケースがリリースされたのが、東京オートサロン2019(TOKYO AUTO SALON 2019)のARTAブース。
     
    上記画像にあるように、左の端にペリカンケース コーナーが設けられています。オートバックスのペリカンケースに対する熱の入れようは(別記事にも書いたゴードンミラーでの展開然り)かなりのもの。
     

    日本経済新聞:オートバックスセブン、ARTAとペリカンがコラボしたプロ向けハードケース「1510プロテクターケース」を発売

    https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP499545_Z00C19A1000000/
    ARTAとペリカンのダブルネーム
    ARTAロゴがペリカンの色合いにマッチして中々カッコ良い

    デザインはシンプル且つ無骨でペリカンケースのイメージにもマッチしています。ベースとなっているのはPelican 1510 NFという、数多あるペリカンケースの中でも人気のある定番商品。
     
    NF=No Formなのでフォーム等は別売なワケですが、それでも税別32,000円は良心的な価格です(ダブルネームだからって無駄に値上げしていないのが好感もてます)。

    ARTAのレースクイーンとペリカンケース
    ARTAのレースクイーンとペリカンケース

    ARTAのレースクイーン結城みい嬢のインスタグラムには上記のような画像も。
     
    ARTAのロゴでペリカンケースの雰囲気も少し変わって、なかなかカッコ良い(同じオートバックスでも「ゴードンミラー」ブランドのペリカンケースに対しては「薄っぺらい」と否定的な私ですが、ARTAは日本のレースシーンに欠かせない実績と存在感のあるブランドなので、ペリカンケースとのダブルネームについては肯定的です)。
     

    購入は、先述の東京オートサロン2019(2019年1月)での先行発売の他は「2019 SUPER GT ARTA ブース」で販売との事なので、SUPER GTのレース会場まで行かないとダメっぽい(?)ですね。
     
    少なくともオートバックスやARTA、さらにはSUPER GTのネット通販サイトでの取り扱いはありませんでした。ネット通販されていないようで残念です。
     

    Canon 単焦点超望遠レンズ EF600mm F4L IS II USM フルサイズ対応

    モータースポーツ観戦時にARTAロゴの入ったペリカンケースを転がして、中から600mmの超望遠レンズとか取り出して写真撮影したいものですね。
    [了]

     


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です