• 米国PELICAN社のペリカンケースなどハードケース愛好家のためのサイト
    ペリカンAIRケース、ハクバが取り扱いを開始
    ペリカンAIRケース、ハクバが取り扱いを開始

     2015年、米国ペリカンプロダクツ社にとって創業40周年目となる記念すべき年にリリースされた「ペリカンAIRケース」シリーズ。
     
     従来のハードケースが持つ頑丈さと気密性はそのままに軽量化を実現したペリカンAIRシリーズは、長らく日本での正規取扱が無く(※)、入手するには並行輸入品に頼るしかありませんでした。

    ※いわゆる全国店舗の家電量販店とかに並ぶ商品としての意味。厳密に言うと幾つかのネット販売店が正規取扱店として既に販売していました。
     
    例えばPROTEXシリーズで有名なフジコーワ工業も正規取扱店としてペリカンAIRケースを販売しています・・・と思ったら、2019年7月から取扱をやめたそうですね(余談ですが直後から在庫品のペリカンケースを安価に販売していたので狙っていたモデルを買えた人はラッキーでしたね)。
     
    あと、非常に限定的ですが、オートバックスセブンが2018年7月より取り扱いを開始した件は別記事で紹介します

    ペリカンケース愛好家のためのサイト「ペリカンラバーズ.com」

    真打、ハクバ写真産業の登場。

    そのような状況下において、2019年6月、正規取扱店の真打とも言える「ハクバ写真産業」が、ついにペリカンAIRケースの取り扱いを開始します。

    ハクバ写真産業:PELICAN(ペリカン)軽量タイプの中型防水ケース6種 発売(2019/6/26)

    http://www.hakubaphoto.jp/news/873

    日本のペリカンケース愛好家の多くは写真撮影を趣味や職業としている人でしょうし、何よりハクバ写真産業での取り扱いが開始されるとなると、ヨドバシカメラ等の大手写真量販店や大手家電量販店、大手ネットショップ等でも販売される等、大きな意味を持ちます。
     

    ペリカンケース愛好家のためのサイト「ペリカンラバーズ.com」

    10種類以上にも及ぶペリカンAIRケースのラインナップ(2019年8月現在)の中から、ハクバ写真産業が取り扱いを開始したのが「ペリカンAIR 1525シリーズ」と「ペリカンAIR 1535シリーズ」。いずれも27Lの容量を持つカメラ用ケースとして使い勝手の良いサイズ。
      

    ペリカンAIR 1525↓

    種類ウレタンフォームディバイダートレックパック
    外観Pelican Air 1525HKPelican Air 1525HKWDBKPelican Air 1525HKTPBK
    ハクバ型名1525HKBK1525HKWDBK1525HKTPBK
    容量約26L約26L約26L
    総重量約3.2kg約3.3kg約3.6kg
    定価(税別)
    (2019/8現在)
    53,000円69,000円76,000円
    ヨドバシ(税別)
    (2019/8現在)
    39,750円51,750円57,000円

     
    ペリカンAIR 1535↓

    種類ウレタンフォームディバイダートレックパック
    外観Pelican Air 1535HKBKPelican Air 1535HKWDBKPelican Air 1535HKTPBK
    ハクバ型名1535HKBK1535HKWDBK1535HKTPBK
    容量約27L約27L約27L
    総重量約4.5kg約4.6kg約4.8kg
    定価(税別)
    (2019/8現在)
    69,000円90,000円98,000円
    ヨドバシ(税別)
    (2019/8現在)
    51,750円67,500円73,500円
    ペリカンケース愛好家のためのサイト「ペリカンラバーズ.com」

    ペリカンAIR 1535は、人気モデル「1510」のAIR版と言える存在で、その比較も非常に分かりやすい。ハクバの取り扱いモデルで比較してみると↓

    品名Pelican 1535 Air
    (ウレタンフォーム)
    Pelican 1510
    (ウレタンフォーム)
    外観Pelican Air 1535Pelican 1510
    ハクバ型名1535HKBK1510HKBK
    容量約27L約27L
    総重量約4.5kg約6.2kg
    定価(税別)
    (2019/8現在)
    69,000円65,800円
    ヨドバシ(税別)
    (2019/8現在)
    51,750円48,000円

    上記のように価格差わずか数千円でAIRに手が届く訳ですが、最大の特徴である「軽さ」について、その重量差は約1.7kg。この重量差がどの程度のものかと言うと・・・
     

    ペリカンAirは1.7kgも軽い
    1.7kgの重量差は望遠レンズと広角レンズの重さに匹敵する

    上記のように、私がいつもペリカンケース に収納して持ち歩く70-200mmの望遠レンズと、10-18mm広角レンズの重さに相当する訳ですから、この差は非常に大きいと言えます。
     
    とりわけ飛行機にて移動する際に、この重量差が預け入れ手荷物の重量ないに収まるかどうかに大きく影響します。
     
    私は超過料金をけっこう取られた経験があるので(千数百円とかの超過料金を支払うと普通にランチ1食分に相当しますからね・・・)そんな余計な出費をするくらいなら、はじめから数千円差のAIRを買う方が、よっぽどリーズナブルです。
     

    ペリカンケース愛好家のためのサイト「ペリカンラバーズ.com」

    正規販売店で売られている正規品を購入するメリットは「保証」に尽きると言えます。
    ペリカンプロダクツ社の日本語サイトには以下のように保証が規定されています

    ペリカンケースの保証規定

    日本国内での修理・交換対応については、原則、日本国内の正規販売店でご購入いただいた場合のみ対応可能です。」とあるように、私自身この点で苦労した経験があります。
      

    ※米国で買ったペリカン1490のラッチが故障したので、米国ペリカン社に問い合わせるも「日本国内の正規販売店に問い合わせろ」と、つれない返事。日本の正規販売店に問い合わせたら「自社で販売したものでは無いのは保証対象外」と言われ、仕方なくネットで補修パーツを買おうと探したらドイツの業者が見つかるも、その業者はペリカンプロダクツ社の欧州・中東・アフリカ地区を担当するペリ・プロダクツ・エセ・ア社(=PELI社/スペイン)から仕入れているようで「対象地域外となる日本には送れない」との事。うむー。

    こうした経験からガンガン使うために買ったペリカンケース 1510は、多少値が張ってもハクバ写真産業の扱う正規品を購入しました。
      

    ペリカンケース愛好家のためのサイト「ペリカンラバーズ.com」

    ハクバ写真産業のが割高に感じるのは、その「定価」設定がよく無いのだと考えます。実際にはハクバ自身が自社Webサイトで既に25%オフで通販している位なので、この25%オフ価格が実質的な定価と言えるんじゃないでしょうか。
     
    例えば、ペリカンAIRケース 1535(ウレタンフォーム)の場合↓

    品名Pelican 1535 Air
    (ウレタンフォーム)
    ハクバ型名1535HKBK
    ハクバ定価
    (税別)
    69,000円
    ハクバ通販
    (税別)
    51,760円
    ヨドバシ価格
    (税別)
    51,750円
    ヨドバシ実質価格
    10%ポイント還元
    (税別)
    46,575円

    上記一覧表のように(ヨドバシカメラの価格(2019年8月現在)を参考指標にすると)定価より32%程はお安い「実質46,575円」がLIMITED LIFETIME WARRANTY(=条件付きだけど「永久保証」)を含む価格と言えます。
     
    そうした保証込みの価格と考えると・・・まぁ妥当な価格なのかな、と思えてきますよね。
    〔了〕
      

    PELICAN ハードケース 1514 ディバイダータイプ 22L ブラック 1510-004-110

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。